MENU

アルミカップはオーブンで使える?電子レンジやトースターの注意点も

アルミカップはお菓子作りや簡単な調理まで、幅広く料理に使用することができます。

おかずを小分けにして保存したり、カップケーキを作るときに使っている方も多いのではないでしょうか?しかし、このアルミカップ、オーブンやトースター、電子レンジなどすべてに使用できるわけではありません。

 

今回は、アルミカップを使用するときに迷いがちな、

・アルミカップが使用可能な調理方法
・アルミカップがない!他に代用できるものって?

についてご紹介します。

 スポンサードリンク  

 

目次

アルミカップはどの調理方法でつかえる?

アルミカップは、フライパンやケーキ型などを使用することなく調理をすることができるので、洗い物の手間も省くことができ便利ですよね。調理を簡単にしてくれるこのアルミカップですが、オーブンや電子レンジのすべてで使用できるのでしょうか?

 

オーブンはOKでも電子レンジはNG!その理由とは?

庫内を温めて、調理をするオーブンはアルミカップを使用することが出来ます。

製菓用の型を使用する際は、クッキングシートを型に合わせて切る必要があるため、アルミカップを使用する際にはその手間を省くことができます。

 

オーブンに対して、電子レンジでは、アルミカップは絶対に使用しないでください。

 

電子レンジは、マイクロ波を放射し、食品に含まれている水分を加熱することによって食品を温めています。そのため、ヒーターのように伝熱管を使用し、食品を温めるオーブンやトースターとは仕組みが異なります。

 

マイクロ波を利用した電子レンジは、アルミなどの金属に触れると、電流を発し放電します。結果的に放電された部分から発火し、火花が出てしまうのです。

 

火花は一瞬で済みますが、火事の原因となったり、電子レンジの故障につながることがあります。このような理由から、電子レンジでアルミカップは使用しないでください。

 

アルミカップだけじゃない!電子レンジはアルミ製品全般で禁止!

アルミカップだけでなく、電子レンジにおいてはすべてのアルミ製品の使用は避けるべきです。アルミカップと同様に、電子レンジで使用すると火花が発生する可能性があります。

 

気を付けたいのはインスタントヌードルやレトルトのパッケージなど。アルミホイルだけでなく、このような製品もパッケージにアルミを使っている場合が多いです。例えアルミを使用しているのが、一部だとしても使用しないようにしましょう。

 

また、食品を冷ましやすくするために、冷蔵庫や冷凍庫でアルミホイルに食品を包んで保存している方もいらっしゃるのではないでしょうか?その食品と解凍する際は、必ずアルミホイルから取り出し、別の容器に移してから電子レンジで使用するようにしてくださいね。

 

オーブンレンジの場合はどうなる?

オーブンにレンジ機能や、トースター機能が搭載されているオーブンレンジを使っている方もいるでしょう。

 

オーブンレンジでは、アルミカップは使用できますので安心して使ってください。しかし、オーブン機能を使用することを忘れないようにしましょう。ここで電子レンジ機能を使用してしまうと、電子レンジを使ったときと同様に火花がでる可能性があるので、間違えないようにしましょう。

 

トースターでアルミカップは使用可能!しかし注意も必要

トースターは、ヒーターを使用しているのでアルミカップを使用することができます。しかし、アルミカップは、薄いアルミでできているのでワットが強すぎる設定で使用する際は、アルミが焦げたりしないように気を付けてください。

 

また、液状のものを温める際は、中身が温まりすぎてトースター内にこぼれる可能性があります。耐熱容器にアルミカップを並べるなど対応しましょう。容器に入れておくことでこぼれたときの掃除も楽です。

 スポンサードリンク  

アルミカップの代用にとして使えるものは?

アルミカップが無い時に、どのようなもので代用することができるのでしょうか?その方法を挙げてみました。

アルミホイルでカップを自作しよう!

アルミカップが見つからなくて、自宅にアルミホイルがある際は、自分でアルミカップを作ることが出来ます。

 

1. アルミホイルを細長い長方形になる様に切り取り、正方形になるように半分に折ります。
2. 正方形の真ん中にコップを置き、コップの形に合わせて包みます。
3. コップのふちに合わせてアルミカップの端となる部分を指で整えます。

アルミカップの完成です。

(参考:アルミホイルで代用したアルミカップ。カップケーキやマフィンなどに!

簡単にアルミホイルからカップを作成することができます。うっかりアルミカップを切らしていたときでもサッと作ることができますよ。

 

紙コップを使用!

紙コップを使用することも可能です。紙コップを使うときは、高さがありすぎるので半分に切るなどして対応しましょう。中まで火が通らなかった!何てことを防ぐことが出来ます。

 

 

アルミカップでお料理上手!火花にはくれぐれもご注意

アルミカップはオーブン、トースター、オーブンレンジのオーブン機能で使用することができることがわかりました。

電子レンジでは火花がでる可能性がありますので、アルミカップをはじめとしたアルミ製品は使用しないでください。アルミカップが切れてしまっているときは、

 

  • アルミホイルでカップ型を作る
  • 紙コップを半分に切る

などして対応してみてください。

アルミカップを上手に利用して料理の幅を広げていきましょう!

 スポンサードリンク  


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次