MENU

コンビニのヤマト集荷で大丈夫?発送日トラブルに気をつけよう

ネットオークションやフリマアプリを頻繁に使うようになって、

  • 荷物の送った・送っていない
  • 発送日が約束と違う

というようなトラブルに見舞われてしまう人が増えています。
例えば、

昨日荷物を送ったと言っておきながら、本当は今さっき出したんでしょ!

そんなことないですよ。
 
きちんと昨日夕方にコンビニから宅急便で送りましたよ。

あなたから聞いた伝票番号を
 
「クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム」
 
で調べると、「荷物受付」の日時が今日のお昼になってるのよ。

でも、本当に昨日出したのに・・・

 

 スポンサードリンク  

目次

コンビニから荷物を発送した時は、発送日時に要注意

クロネコヤマト宅急便で荷物を発送する方法は、主に次の5種類があります。

  • 自宅・職場から発送
  • 直営店への持ち込み
  • 取扱店への持ち込み
  • コンビニへの持ち込み
  • 宅配ロッカーから発送

このうち、コンビニへの持ち込み発送は、全国のファミマセブンイレブンなどの店舗から行えます。

また、荷物1個につき、100円の値引きが受けられます。
このように、コンビニへの持ち込み発送は、手軽で経済的なため、人気のサービスです。
主なコンビニでの宅急便の発送方法は以下のページから確認できます。

ただし、ローソンからはヤマトの宅急便は発送できないので、気をつけましょう。

 

とても便利で経済的なコンビニ発送。
私もネットオークションやフリマアプリで不要品を出品するため、頻繁にコンビニ発送を利用しています。
ただ、便利なコンビニ発送ですが、少し不都合な点もあります。
それは、荷物の追跡システムに情報が反映されるのが遅いことです。

 

「クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム」とは?

クロネコヤマトでは、輸送されているすべての現時点での荷物状況を追跡できるサービスがあります。
それが「クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム」です。
次のページにアクセス後、荷物発送時に受け取る控えに記載された「お問い合わせ伝票番号」を入力欄に記入します。
お問い合わせ開始」ボタンをクリックすると、荷物状況が確認できます。
クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム

 

ただ、便利なサービスである一方、コンビニ発送の場合、思わぬトラブルの原因になることも。
その一例が、システム上と実際の発送日時のズレです。
システム上に記載される「荷物受付」の日時が実際の発送日時よりも、最大24時間遅れてしまうことも
そのため、本日発送と発送先に伝えたのにもかかわらず、システム上の発送日が翌日になっていることがあります。
それが、「約束した発送日と違う」といったトラブルの原因になってしまいます。

 

追跡システム上の発送日時が遅くなる理由

基本的に、このような現象は、コンビニからの発送時に起こります。
自宅に集荷に来てもらった場合や直営店に持ち込んだ場合は、若干のタイムラグがあっても、半日以上も送れることはありません。

 

なぜなら、追跡システムに情報が反映されるのは、コンビニで荷物を出した時点ではないためです。
コンビニ発送の場合、システムに反映されるのは、ヤマトのドライバーさんが、荷物を取りに来た時点になります。
そのため、実際にコンビニで荷物を出した時間よりも、システム上は最大24時間遅れてしまうことがあります。

 

ただ、どのコンビニも1日に一回は集荷されるので、24時間以上遅れることはありません。
もし、24時間以上経っても反映されない場合は、次ページ下部からヤマト運輸に問い合わせましょう。
お問い合わせ-ヤマト運輸

 

コンビニにヤマトの集荷が来る時間は分からない

集荷ドライバーさんがコンビニに来るタイミングが分かれば、それに合わせて荷物を出すことができます。
しかし、コンビニに集荷ドライバーさんが来るタイミングを調べる方法はありません
親切な店員さんに聞けば、教えてくれるかもしれませんが、いつでも集荷のタイミングが一定しているわけではありません。

 

発送日時が遅れて困るなら、直営店か自宅集荷で

どうしても、システム上の発送日時を遅れて記録されたくない場合は、次の二つの方法から選択しましょう。

  • 直営店への持ち込み
  • 自宅への集荷

いずれの発送方法も荷物を出した時点の日時でシステムに反映されます。

 

コンビニと同様に、直営店に持ち込んだ場合は、荷物1個あたり100円の値引きが受けられます。
また、クロネコメンバーズなら150円引きなので、コンビニよりもお得です。
直営店の検索や自宅への集荷の依頼は、こちらのページから行えます。
直営店・取扱店・ドライバー検索
基本的には、直営店は土日が定休日で24時間営業ではありません。
ただ、店舗によっては、土日を含めて24時間営業のところもあります。
また、自宅への集荷を依頼する場合は、電話・インターネットで行えます。
コンビニや直営店への持ち込みとは違い、自宅への集荷の場合、割引は受けられません

 

 スポンサードリンク  

ヤマトのコンビニ集荷は土日も対応している

ヤマトのコンビニ集荷は土日や休祝日に関係なく行われます。
ただ、平日とは集荷時間や回数が異なることも
そのため、

いつもなら、夕方に荷物を出しても、その日のうちにシステムに反映されるのに。
 
土日だと翌日扱いになってしまう!

というようなこともあるので、注意が必要です。

 

ヤマト宅急便でコンビニから出せる荷物の大きさには制限がある

ヤマトのコンビニ発送では、出せる荷物の大きさには制限があります
縦・横・高さのサイズ合計が160cm・重さ25Kgを超える荷物は、ヤマト便扱いとなり、コンビニ発送には対応していません。
また、生鮮食品が送れるクール宅急便や海外に発送できる国際宅急便なども送れません。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
サービスを調べる-ヤマト運輸

 

ヤマトのコンビニ集荷では着払い発送に対応しているの?

コンビニからの発送でも、着払いには対応してます
ただし、宅急便コンパクトだけは、コンビニ発送では、着払いは選べません
宅急便コンパクトの着払い発送を希望する場合は、その他の発送方法を選択しましょう。

 

コンビニ発送は便利。でも、発送前にはよく考えて

ヤマトのコンビニ発送は大変便利です。
ただ、「クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム」に荷物情報が反映されるまでにタイムラグが生じる可能性があります。
それは、コンビニ発送の場合、システムに反映される日時が荷物を出した時点ではないためです。

 

フリマやネットオークションで商品を送る人は、発送日時をめぐって、購入者とトラブルになることもあります。
トラブルを避けるために、ヤマトで荷物を送るときは、コンビニ発送以外の選択肢も考えておきましょう。

 

 スポンサードリンク  


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次