MENU

ダイソーのイヤホンはおすすめ!イコライザーで3万円の価値になる?

あれっ、イヤホン忘れた!

どうしよう・・・

そこの100均でイヤホンは売ってるよ。

いやいや。

私、音にはこだわる人間で。

ふーん。

君は100均イヤホンの進化に気づいてないんだね。

 スポンサードリンク  

目次

ダイソーのイヤホンは音質が悪い?


一般に、ダイソーなどの100円均一ショップで売られているイヤホンは音質が悪いと思われています。
確かに、音質に強いこだわりがある人にとっては、ちょっとした違いも無視できないかもしれません。

ただ、それでも最近の100均イヤホンの進化は目を見張るものがあります

いや、イヤホンなんだから、目じゃなくて耳だね。

確かに、100均イヤホンに十万円前後のクオリティを求めることはできません。
でも確実に、

  • 従来のすぐに音が聞こえなくなる・雑音がかなりうるさい

という水準からは脱しています
また使い方次第では、100均イヤホンは、数千円から数万円のクオリティに引き上げることは十分可能です。

君が普段使っているイヤホンはどのぐらいの?

(超小声)2,500円・・・

この記事では、ダイソーなどの主な100円均一ショップで売られているイヤホンの中から、TwitterなどのSNSで人気のものを紹介します。
また、100均イヤホンの力を最大限に発揮させるための工夫についても紹介していきます。

意外と使える100均の人気イヤホン4選

これは、100均クオリティじゃない!

とSNSで話題になっている、人気イヤホン4種類を紹介していきましょう。

ダイソー

https://twitter.com/wataame_moko_/status/929969146997096448
ダイソーで人気になっているのが、フリューとのコラボが話題になっているガールズトレンド研究所のイヤホンです。
おそろいのユニコーン型のiPhoneケースも女子を中心に注目を集めています。

セリア


セリアのイヤホンで特に評判が良いのはこちらです。
耳にフィットしやすく、音質もかなり良くなっていると話題になっています。

キャンドゥ


キャンドゥのイヤホンで人気なのはこちら。


カラーバリエーションが豊富なので、気分に合わせて、使い分けることもできます。

 スポンサードリンク  

イコライザー設定で3万円イヤホンの音質に!?


100均イヤホンを更にパワーアップさせるには、ひと工夫がいります。
そのひと工夫が、イコライザーを調整することです。
イコライザーとは、特定の音声周波数を調節して、全体的な音質を補正する機能のことです。
ウォークマンなどのデジタル音楽プレイヤーには、通常イコライザーの調整機能が備わっています。

100均イヤホンは、一般に低音に弱いと言われています。
でも、イコライザーを調整することで、音にメリハリをつけて、より聴きやすい音質に補正することが可能です。

イコライザーの調整方法は、プレーヤーやスマホアプリによって異なります。
ただ、基本的には次のような画面にあるツマミを上下して操作しましょう。

標準的なイコライザーのイメージ

ツマミは左から右に、低音から高音に並んでいます。
音楽のジャンルによって、より効果的なイコライザーの設定が変わってくるようです。
そのため、これまでイコライザーを触ったことがない人にとっては、難しいイメージがあるかもしれません。
でも、基本的な扱い方が分かれば、直感的に操作できます
イコライザーの基本的な扱い方は、このページの説明がわかりやすいでしょう。
意外に使ってないでしょ!?イコライザ音質目的別設定方法

スマホアプリでイコライザーは簡単に調整できる

ただ、スマホでは、基本設定などからイコライザーの調整をするのは難しいです。
特にAndroidだと、基本設定からイコライザーを操作することはできません。
そのため、イコライザーを調整できるアプリをスマホ・タブレットにインストールする必要があります
これらのアプリが便利な点は、手動で細かく調整する必要がないことです。
既にいくつかのパターンが用意されているので、それを選ぶだけで、音質を調整できます。

Androidスマホ・タブレットでイコライザーを調整するアプリ

Androidでイコライザーを調整するなら「イコライザー&ベースブースター」がおすすめ。

iPhone・iPadでイコライザーを調整するアプリ

iPhoneでイコライザーの調整が簡単にできるアプリとしては「Equalizer+」が有名です。

コスパで選ぶなら、100均イヤホンがおすすめ

イヤホンに限らず、モノを持つ上で、最も大切なのは、コスパです。
支払った費用に見合うだけの効果が欲しいですよね。

一昔前の100均イヤホンのイメージは、「安かろう悪かろう」の定番でした。
すぐ壊れて、雑音がうるさく、実用に耐えないという。
でも、いまや100均イヤホンの品質は大きく向上し、安いのに丈夫で、音漏れの少ないものになっています

もちろん、どんな細かな違いにもすぐに気がつく本格派の人には、まだおすすめできるレベルには達していません。
でも、

  • そこまで音質の違いにこだわりを持たない人
  • 数千円程度のイヤホンで問題ない人

にとっては、100均イヤホンは十分なクオリティとなっています。
だから、かつてのイメージで、ダイソーなどの100均イヤホンを毛嫌いするのはもったいないとは思いませんか。

 スポンサードリンク  


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次