MENU

イヤホンケースは100均が使える!ダイソー・セリアが高評価な理由とは

イヤホンがからまってイライラ・・・・・・

使うたびに、いちいちほどかないといけない・・・・・・

こんな風に、イヤホンのからまりが原因でイライラしていませんか?

そんなときは100均のイヤホンケースを使いましょう。

イヤホンがからまないようにと結んで持ち運ぶ人もいるようですが、イヤホンを結ぶと断線する可能性があり、あまりおすすめできません。

イヤホンケースはからまりを防ぐだけでなく、かばんからサッと取り出しやすいというメリットも。きっと、イライラすることがなくなりますよ。

 スポンサードリンク  

目次

イヤホンケースは100均で売っている?性能は大丈夫?

イヤホンケースは100均でも売っています。スマホ関連コーナーがある100均ならほぼ置いているでしょう。

100均のもので大丈夫?と思う方もいるかもしれませんが、意外と高評価です。ちょうどいいサイズで、持ち運びに便利なことがその理由です。イヤホン以外の収納にも重宝されていて複数買いしている人がたくさんいます。

防水機能や耐久性など高い品質は期待できませんが、そこまでじゃなくてもいいという人は100均のイヤホンケースで十分でしょう。

ダイソー・キャンドゥ・セリア。イヤホンケースの特徴

ダイソーのイヤホンケース

コロンとしたデザインがマカロンのようで可愛いダイソーのイヤホンケース。

ファスナーを開けると上下に分かれていて、片側にはメッシュのネットがついています。そのままかばんに入れてもいいし、別売のキーホルダーホールを買うとかばんの外側にもつけることができて、さらに取り出しやすいです。

https://twitter.com/achapoke/status/1165554353110798337?s=20

モンスターボールplusのケースにする方も笑

キャンドゥのイヤホンケース

ダイソーのイヤホンケースと構造はほとんど変わらないキャンドゥのイヤホンケース。違いは大きさとカラーバリエーションです。キャンドゥの方が大きいので、スマホの充電コードも一緒に持ち歩くことができます。ダイソーよりもシックなカラーが揃っているので、男性はキャンドゥの方が好みの色を見つけることができるかもしれません。

セリアのイヤホンケース

セリアでおすすめのイヤホンケースはこの真っ白なイヤホンケース。

コードホルダーがついているので、長いイヤホンも簡単に収納することができる。ダイソーやキャンドゥよりもシンプルなデザインが、性別を問わず人気の理由です。

 スポンサードリンク  

イヤホンケースへのしまい方は8の字巻きが最適

イヤホンをケースへしまうときは、8の字巻きでまとめると素早く簡単にしまうことができます。8の字巻きでイヤホンケースに収納するのがイヤホンにとって一番やさしい収納法。ぜひ8の字巻きをマスターしましょう。

8の字巻きのやり方

  1. 指を握ってグーの形にしてから人差し指と小指だけを伸ばします。
  2. 親指でイヤーピース(耳に入れる部分)をつかみます。難しい場合は、1の前にイヤーピースを握ってしまいましょう。
  3. コードを人差し指と小指に8の字になるように巻きつけます。
  4. 20cmほど残したところで8の字の真ん中を結び、先端を輪っかに入れて完成。

汗や湿気はイヤホンの故障につながります。特に、夏の暑い日は要注意。乾燥剤と一緒に保管すると、汗や湿気からイヤホンを守ってくれます。

ダイソーやキャンドゥのイヤホンケースなら、上下に分かれているのでメッシュポケットに乾燥剤を入れることができますね。

イヤホンを長く使いたいなら、大切に保管しましょう。

Amazon シリカゲル 3g 100個入り

まとめ

イヤホンは持ち歩くときも家で保管するときも、無造作にポイッと置くとすぐにからまってしまいます。
次に使うとき、まずほどかなければいけないのはイライラしてストレスを感じます。

わずか100円で、そのイライラを解消してくれるイヤホンケースは本当に優秀。
ぜひお近くの100均で、お気に入りのイヤホンケースを見つけてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 スポンサードリンク  


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次