MENU

一人暮らしの初期費用はいくら?相場と節約術!

一人暮らしをしようと思った時、一体どのくらいの初期費用がかかるのでしょうか。一般的な相場は20万円~70万円と言われていますが、かなり金額に幅があります。もちろん地域や部屋の間取り、築年数等によっても差は生まれますが、上手く節約できたかどうかによっての差も大きいです。この初期費用の内訳を知ることであなたが節約できる部分が見つかります。今回は初期費用の中身は何なのか、また初期費用を節約するポイントをご紹介します。

 スポンサードリンク  

目次

部屋を借りる時にかかる初期費用と節約ポイント

部屋を借りる時に不動産屋に支払う初期費用は家賃によって大きく左右されます。例えば家賃が4万円で15日に入居すると仮定すると、敷金4万円+礼金4万円+仲介手数料4万円+前家賃6万円+火災保険1万円+鍵の交換1万円+引っ越し費用3万円=23万。これをいかに節約するかというポイントを各項目ごとに見ていきます。

敷金と礼金

敷金とは家賃が支払われなかった時にまかなわれたり、退去する時に原状回復という借りた時の状態に戻す必要がありますがこの時の料金を敷金から支払ったりと、保険金のような役割を果たします。原状回復で余ったお金があれば返ってくるので、敷金は先に払うか退去時に払うかというものになります。敷金が0円の物件を選ぶと初期費用は抑えられますが、退去時に大きなお金が必要となってしまうので一長一短です。

礼金は昔からの習慣が今でも続いているもので、昔は大家さんが同じアパート等に住み面倒を見てくれることも多かったため親御さんから大家さんにお願いしますという気持ちを込めて渡していたものです。お礼のお金なので礼金は返ってきません。敷金と礼金は地域によって家賃の何ヶ月分かが大きく変わり、片方がないという場合もあります。初期費用を抑えるなら礼金0円を探してみましょう。

仲介手数料

仲介手数料とは部屋を仲介してくれた不動産屋に支払う金額で、概ね家賃の1ヶ月分になることが多いです。物件ごとに仲介手数料の割り引きや無料といったキャンペーンをしている事もあるのでチェックしてみましょう。

前家賃

入居する月の日割り金額と翌月分まで家賃を先に支払います。月末頃に入居すると数日分と翌月分のみの支払いとなるので、少しではありますが節約になります。

火災保険料

契約期間が2年間で1.5万~2万円程度となっています。大家さんが決めている事がほとんどですが保険内容が選べる場合があり、その場合は安いプランを選ぶと節約になります。

鍵の交換費用

費用は1万~2万円で、鍵をドアについている差込口ごと交換します。これをしないと前に住んでいた人や複製した鍵を持っている人が侵入できてしまうので必ず必要です。

 

交渉で節約できる初期費用

家賃と管理費

この家賃自体が交渉可能という事を知らない人が多いのですが、毎月支払うものなので重要になります。ただし下げてくれない場合も多いため安くなればラッキーくらいに思っておきましょう。ただ安くして欲しいと言うだけだと難しいので、「長く住む予定」等大家さんにとってメリットがある事を伝えましょう。

礼金と仲介手数料

国土交通省の平成28年住宅市場動向調査では礼金があったのは46.9%、仲介手数料があったのは58.8%となっており、約半分程が無い場合があります。人気がある物件はすぐに空室が埋まるので礼金を払える人が優先となりますが、空室が続くような物件は礼金を貰うよりも空室を埋める方が大家さんの利益になるので交渉してみると礼金が安くなる場合があります。

仲介手数料は探してくれた仲介料になるので、ネットなどで自分で探してきた物件を提示したり、住むための手続きだけをしてもらうだけなら交渉すると安くしてくれる場合があります。物件を決めるまでに何日も時間がかかったり、下調べなしで不動産屋に全部やってもらってると交渉は難しいでしょう。

鍵の交換費やその他

鍵の交換費やその他のサービス料があればそれは本当に必要なものなのか、金額は変えられないのかを確認します。料金のみの提示で他のプランや金額を伝えないという場合もあります。料金がかかるものは全て確認をしましょう。

 

引っ越しにかかる初期費用

引っ越し費用は方法、距離や荷物の量等によって変わってきます。引越し業者の中には単身者用の少ない荷物を運ぶ引越しサービスを用意しているところもあり、3万前後や場合によってはさらに安くできる事もあります。新居までの距離が近いようなら家族や友人の車を借りて、移動できるものは車で行うと業者にお願いする荷物も減らせて格段に節約が可能です。

また、レンタカーを借りるのもおすすめです。荷物の移動だけでなく、生活に必要な買い物にも使えるため必要なものをメモなどにまとめておき揃えることができるのでレンタカーは非常に便利です。

 スポンサードリンク  

 

まとめ

一人暮らしの初期費用と節約についてまとめてきましたが、ポイントは一つ一つの金額について安くできないかを尋ねる事です。不動産には定価がありません。言われた金額に対してそのままハイと答えていては安くはならないのです。また不動産屋の担当してくれた人と仲良くなると、仲良くなったあなたのためにと頑張って大家さんに値下げ交渉をしてくれます。一人暮らしを始める時は大きなお金が必要になるので、しっかり節約してお財布的にも余裕のあるスタートを切りましょう!

 スポンサードリンク  


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次