MENU

趣味は料理といえる男になりたい!初心者が最初にやるべき3つの方法

マイナビニュースで400人の女性に「好感がもてる男性の趣味は?」と聞いたところ、56.8の女性が料理と答えたのだとか。

半数以上の女性が料理を選ぶなんて、すごいですよね。

 

そういったことも関係しているのでしょうか。今、料理を趣味にしたい!と思っている男性が増えているようです。

でも、料理を始めたいけど何から始めたらいいのか分からないという声も耳にします。

書店に行けば料理本はあふれているし、ネットでレシピを検索すればすぐ出てくる時代ですが、料理初心者の男性にとっては難しく感じるかもしれません。

 

ここでは、包丁さえ持ったことがないというぐらいの料理初心者さんでも料理上手になれる、最初にやるべき3つの方法を紹介します。

 スポンサードリンク  

目次

まずは基本を知ることが料理上手への近道

レシピ本に書いてあることば。

  1. 大根を短冊切りにしてください。
  2. 人参をいちょう切りにしましょう。
  3. ・・・・etc

こんな風にレシピに書かれていたときすぐにできますか?

どうやって切ればいいのか分からない。という人も多いのではないでしょうか。

料理上手になるためには、まずは料理用語や野菜の切り方などの基本を知ることが大事です。

味の素のサイトがとっても便利!

料理の基本を学びたい方にピッタリのサイトを見つけました。味の素 料理の基本です。

 

このサイトでは、

  • 計量・量り方
  • 食材の目安量
  • 調味料の目安量
  • 包丁の使い方
  • 調理器具
  • 切り方
  • 下ごしらえ
  • 火加減
  • 揚げ油の温度
  • だしのとり方
  • ご飯の炊き方
  • 食材の保存方法

これらが分かりやすく掲載されています。

実際に料理をするときだけじゃなく、時間があるときにのぞくだけでも、料理の知識を得ることができます。

おすすめです。

料理の基本が分かるおすすめ本

今やどんな情報でもネットで手に入れることができますが、やっぱり本は便利だと思うんです。

ネットにつながっていないときでもサッと見ることができるし、ネットと違って脱線することがありません(笑)

料理の基本が分かる本を1冊でも手元に置いておきましょう。

 

この本は、ある程度料理をしている人には不要かもしれません。でも、初心者さんにとっては教科書となる本。

人気の料理家や老舗の居酒屋が紹介するレシピも魅力の1冊です。

 

月刊誌オレンジページのムック本です。

男性にはなじみがないかもしれませんが、分かりやすくて再現しやすいことで女性に人気のレシピ雑誌です。

大きめの写真がふんだんに使われていて、料理以前の疑問に答えてくれる1冊です。

 

包丁を使うときの姿勢・持ち方をマスターしよう

包丁を使うときの正しい姿勢・持ち方があるのをご存じですか?

かくいう私も、自己流で包丁を使っていた時期がありました。

実は、だいぶ前に包丁でケガをして以来、恐怖感をぬぐえず、包丁を使っている姿を人に見られたくないと感じていました。自信がなかったからです。

包丁の持ち方をマスターするだけでグンと切りやすくなる

包丁を使うときの正しい姿勢と持ち方を知った私が、最初に驚いたのは持ち方を変えただけで切りやすくなったこと。

食材にスッと包丁を入れることができるのです。

 

切りやすいから食材を切るスピードもアップ。食材を切る音もリズミカルに聞こえます。

正しい姿勢・持ち方が理にかなっていることを実感しました。もっと早くこのことを知りたかった。

料理初心者さんは、まず包丁を使うときの姿勢と持ち方を身につけましょう。

包丁を使うときの姿勢と持ち方は動画で学ぼう

包丁を使うときの姿勢と持ち方を学ぶには、文字や写真で見るよりも動画の方がおすすめ。

包丁さばきのマネをするには時間が必要ですが、姿勢と持ち方だけなら動画の通りにマネするだけです。

最初はスピードを気にせずにゆっくり挑戦してみましょう。

 スポンサードリンク  

モチベーションも上がる!自分の好きな料理に挑戦しよう

誰にでも好きな料理がありますよね?

「いつ行ってもつい同じものを頼んでしまう。」とか、「一週間に一度は食べたくなるとか。」

そんな料理を自宅で再現できたらうれしいですよね。

 

好きこそ物の上手なれです。作ることに慣れてきたら、自分の好きな料理に挑戦してみましょう。

王将のパラパラチャーハンを再現

引用:クックパッド 王将チャーハン再現お手軽バージョン

みんな大好き吉野家の牛丼を再現

引用:クックパッド 吉野家の牛丼を完全舌コピー

セブン-イレブンのおでんを自宅で!

引用:クックパッド セブンイレブン風おでん

 

料理の腕が上達した人に伝えたい注意点

料理を始めて数カ月もたてば、いつのまにか初心者を卒業できていることでしょう。

もともと、男性の方が料理には向いていると思います。プロの料理人には男性の方が多いですからね。

 

さて、趣味は料理といえる男になったあなたに伝えたいことがあります。

料理ができる男性が女性に人気がある一方で悪いイメージもあります。以下の点に注意しましょう。

長いうんちくは嫌われる

女性よりも男性の方がはまりやすく凝りやすい傾向にあります。

料理にはまっていろいろなスパイスを集めたり、食材に凝ったりしても、ドヤ顔でうんちくばかり話す男性は敬遠されるので要注意です。

こだわりを押しつけてはいけません

自分がこだわっているからといって周りにもそれを押しつけてはいけません。

称賛されるときは、それを必要としている人に教えてあげたときだけです。

後片付けまでが料理です

一人暮らしの男性なら心配ないと思いますが、既婚者の男性で多いのが料理だけして後片付けをしないパターン。

世の奥さま方は不満を持っていますよ。後片付けまでが料理だということを肝に銘じましょう。

 

少し厳しい書き方をしてしまいましたが、これらのことをやらなければいいだけです。難しいことはありません。

料理が上達してうんちくやこだわりを披露したくなったら、SNSで披露してはいかがでしょうか。

料理が趣味の人との出会いが見つかるかもしれませんよ。

 

まとめ

紹介した内容は、料理中級者さんや上級者さんには全く役に立たないかもしれません。

でも、料理を始めたいけどなにから始めたらいいのか分からない。という方にはきっとお役に立てると思います。

料理ができるようになると、今だけじゃなく将来的にもきっと役立ちます。失敗を恐れずにどんどん挑戦してみましょう。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 スポンサードリンク  


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次