何をしても続かない…という悩みを持っている方は、どんなに好きだと思ってはじめた趣味でも長続きをさせることが出来なくて困ってはいませんか?あんなに好きだったのになぜ飽きてしまうんだ!と頭を抱えた経験もあるかもしれません。
今回は、そんな趣味が続かない方のために、
- 趣味が続かないことは悪いことなのか?
- 趣味を長続きさせるために必要なこと
について解説します。
趣味が続かないことはいけない?
趣味として始めたことは、最初はどんなにやる気に溢れていて大好きという気持ちがあっても、途中で挫折してしまったり、飽きてしまうことってありますよね。
筆者も何かを継続する、ということが苦手で勢いが良かったのは最初まで、ということもよくあります。しかし、この継続できない、ということはいつも悪いということでもないようです。
興味のあることが多くて次に移ってしまう
趣味に飽きてしまうことが多く、一つのことが続かないという方は、これまでにいくつもの趣味を持っていた経歴があったり、いろんなことに挑戦をしてきたという方も多いのではないでしょうか?
「趣味が続かない」と聞くと一見よくないことのようにも思えますが、「さまざまなことに興味がある」、という事実もあります。何事にもトライしてみたい、やってみたいと思うことは決して悪いことではないはず。
このように、「一つのことが続かない」ということは見方を変えると自分の長所にもなるのです。そのため、趣味が続かない…と深く悩まないようにしましょう。
趣味を長続きさせるためには
いくつもの事柄に挑戦できる、ということは良いことと言っても、やりたいと思ったことをなるべく続けることができたらいいですよね。実は飽き性の筆者でも、続けることができていることはいくつかあります。
その中から考えた、どうやったら趣味を続けることができるのかということをご紹介したいと思います。
楽しく長続き!趣味を共有する
趣味をひとりで行うのではなく、他の人と一緒に行うことで楽しく続けることができます。
例えば、筆者の趣味のひとつにウォーキングがあります。健康のことも考えて散歩をするのが好きなのですが、ひとりだとなかなか億劫になって続かないことも多いです。
そんなときは、友人や家族を誘って一緒にウォーキングをするようにしています。そしてこれを日課とすることで、趣味としても、必要な運動としても、続けることが出来ます。
これと同様に、飽きがきてしまう前に、他の人と趣味を共有することで、趣味をルーティーン化させるようになると続くようになります。
また、人と一緒に同じ趣味を行うことで、
- 一緒に誘いあうようになる
- 新しい友人もできる
- 趣味に対しての知識が高まる
というメリットもあります。同じ趣味を持つもの同士つながることによって、そしてお互いに趣味に誘いあうことで、続かなくなるということも減るでしょう。
また、趣味でつながった人からさらに和が広がると、もっとその趣味を楽しみたくなりますよね。そして、同じ趣味を持つもの同士で、情報交換をすることで、さらに自分の趣味に対して理解が深まり、もっと挑戦してみよう!という気にもなります。
やる気を長続き!ペースを上げないことを意識
趣味を続けることができないと感じている方は、最初は好きだと思ってずっとやっているのに、ある日を境に急にやる気がなくなる、ということを経験することも多いのではないでしょうか?
そういう方は、やる気を長続きさせるために、
- 頑張りすぎない習慣をつける
- ペースを落とした計画を立てる
ということを意識してみませんか?
趣味として好きなことだからと言っても、長続きをしなかったり飽きっぽかったりする人は、自分のペースに合った趣味の取り組み方じゃないのかも知れません。
趣味のために頑張りすぎていたり、急ピッチで挑戦を続けていると、好きなものでも、体に負担をかけてしまい、結局なぜ趣味としてやっているのかわからなくなることもあるでしょう。
趣味として好きなことを長続きさせるためにも、無理のないように、そして自分ができる範囲で続ける必要があるのではないでしょうか?
趣味が長続きしないことで悩まない!
趣味が続かない、ということは悪いことばかりではありません。
趣味が続かない、と悩む方の中には、「他に挑戦したいことがいっぱいあり、一つのことに集中してできない」という方も多いのではないでしょうか?その事実を悪いと、自分を責めることなく、どんどん新しいことにチャレンジすることも一つの強みとして捉えるようにしましょう。
一つの趣味を続けたいと思う方は、他の方とその趣味を共有するようにしましょう。
・趣味をルーティーン化させれる
・一緒に誘いあう関係で続く
・新しい友人ができ交友が広がる
・趣味に対しての知識が増え、より挑戦する
以上のようなメリットが得られます。
また、趣味に取り組むときは、頑張りすぎないようにしたり、一定のペースを保つようにすると、最初からやる気を持続させることができるでしょう。
趣味が長続きする人も、そうでない人も、楽しく毎日を過ごすことができたら幸いです。