セブンイレブンのパンは種類が豊富で行くたびに迷ってしまう…という方もいるのではないでしょうか?
今回は、そんな豊富な種類のセブンイレブンのパンについて
・セブンイレブンのパンのおすすめは?
・セブンの代名詞?金の食パンは本当に美味しいのか?
についてご紹介します。
スポンサードリンク
記事の目次はコチラ
セブンイレブンのパンのこだわりとは
セブンイレブンのパンは、生地にこだわりを見せています。小麦粉の配合を考え、専用粉を使用することで、他のコンビニと生地に差をつけています。
また、セブンイレブンのパンにはトランス脂肪酸を低減させることに注力しています。
トランス脂肪酸は、マーガリンやショートニングなどの加工油脂に含まれており、採りすぎることによって、血液中の悪玉コレステロールを増やし、冠動脈性心疾患などのリスクを高める可能性があります。
セブンイレブンのパンは、このトランス脂肪酸を抑えた原材料を使用することによって、より安心そして安全に消費者が食事をできるような工夫がなされています。
セブンイレブンのおすすめのパン
セブンイレブンのおすすめのパンをご紹介します。
定番のメロンパン
何度も改良を加えられていることで、日々進化しているセブンイレブンのメロンパンのファンである方も多いのではないでしょうか?
セブンイレブンのメロンパンは、ふんわり香るバターが決め手、というキャッチフレーズにふさわしく甘いバターの香りが食欲をそそるメロンパンです。
https://twitter.com/mikum289/status/943886248841588736
さっくりとしたクッキー生地もそうですが、パンのふんわりとした食感もメロンパンには欠かすことのできない要素です。
大きいコロッケ!コロッケパン
セブンイレブンのコロッケパンは、コロッケが大きく食べ応えもあるのでお腹も満たされます。
ふんわりとしたパンに、ソースでしっとりとしたコロッケが美味しさの秘密です。
コロッケパン。
あげたコロッケをパンに挟んで食べる。単純明快。
しかしカロリー高いし塩分多いし身体にひとっつもいい事ないと思う。
でもうまい。特にセブン奴はコロッケデカ。味きつめ。よき。#セブンイレブン #コロッケパン pic.twitter.com/d0v7LIyZsE— ひるとん (@hilton_waikiki) December 12, 2017
しっかりとおかずになるコロッケパンは何度もリピートしたくなりますよね。
ふんわり優しい。チョコチップクリームのちぎりパン
セブンのパンと言ったらこれ!という方も多いはず。
チョコチップクリームを挟んだ真っ白なちぎりパンは、お菓子としても、朝ごはんや昼ご飯にもピッタリのパンです。
P誌の大食いサンタの企画で使われてるパンってセブンイレブンのちぎりパンだったりしませんか????(私が大好き) pic.twitter.com/Ft8zwz5UoD
— たろ (@oooomy_) December 5, 2017
白いふんわりとしたパンと、滑らかなチョコクリームが病みつきになります。一口ずつちぎって食べることができるのも嬉しいですよね。
香りがたまらない!厚切りメープルフレンチ
開けた途端周りに広がるメープルの香りが特徴の厚切りメープルフレンチは、ゆっくりと朝ごはんを食べることができる日にはピッタリのパンでしょう。
https://twitter.com/jungo_fujiwara/status/934185027822223361
分厚く切られたトーストがふんわりと美味しいパンです。
ミートソースが美味しい!ジューシーミートパイ
中に入っているミートソースが美味しい、ミートパイです。しっかりとした味付けで、満足すること間違いなし!
自宅で食べる際は、トースターなどで少し温めるとより一層美味しく食べることができるでしょう。
https://twitter.com/deguchicho_711/status/928409555696054273
スポンサードリンク
セブンのパンの代表?金の食パンって美味しいの?
パンにこだわりを見せている、セブンイレブンの代表作といえば、金の食パンでしょう。
金の食パンは、素材にこだわり、贅沢さを売りとしているセブンプレミアムゴールドの商品です。
金の食パンは、6枚入りで256円(税込み)というコンビニのプライベートブランドとしては少々お高めの印象ですが、そのクオリティも非常に高いのです。
フランス産のバターや、北海道産の生クリームを使用し口どけがよい食パンで、バターの甘さが引き立っています。
ゆったりとした休日の朝食に利用したい、ちょっとリッチな食パンです。
人によっては甘すぎる…といった意見もありますが、裏を返せば何もつけずとも、そのままでも美味しく食べることができる食パンであることが言えるでしょう。
また、トースターで焼くと外はさっくりと、中はもっちりと仕上がります。
セブンイレブンのパンを楽しんで!
セブンイレブンのパンをご紹介しました。
セブンイレブンには、もはやコンビニの看板商品ともいえるような美味しいパンがいくつもあります。
シーンに合わせて召し上がってみてはいかがでしょうか?
また、金の食パンは美味しさにこだわった食パンで、コンビニのものとは思えないようなクオリティの高さです。
いつもの食パンに飽きたときに選んでみても良いかも知れません。
セブンイレブンのパンを是非楽しんでみてください!
スポンサードリンク