ふと寂しくなるとき、なんだか元気のもらえる曲を聴きたくなりませんか?一人で頑張っていると、悩みをなかなか人に話しにくかったり、泣きたくなる時に頼れる人が側にいない、なんてときありますね。そんなときは自分を励ましてくれる曲を聴きましょう。
今回は、
・遠距離恋愛中の恋人となかなか会うことが出来ないとき
・悲しいことがあって泣きたいとき
こんなシチュエーションのときに聴きたい歌を5曲ずつピックアップしました。
この曲達を聴いて寂しい気持ちを紛らわしましょう!
スポンサードリンク
遠距離恋愛中に聴く5曲
留学などで遠く離れた恋人に会いたくても会えないときや、恋人と話をしたいのになかなか話すことが出来ないとき。遠距離恋愛をしていると、恋人のことを考え、寂しくてどうしようもないときがあります。
遠距離恋愛をしている人は、寂しさを紛らわすためにこの5曲を聴いてみましょう。
三日月/絢香
Youtubeでおよそ2900万回の視聴回数を誇るこの曲は遠距離の中頑張るカップルに人気の曲。遠く離れた人を思う気持ちがストレートに伝わってくる歌詞に多くの方が共感しています。
三日月と照らし合わせた歌詞が、月を眺めながら聴くと心に沁みお勧めです。
「君がココにいなくても、私はココで頑張ってるよ…強くなってるよ…もう泣いたりしないよ。」って強い気持ちが伝わってくる。「ずっと繋がってるよ…愛してるよ…」って伝えたい気持ちがグッとくる!! (引用:Amazonレビュー)
奏/スキマスイッチ
伸びのあるボーカルの声から伝わる歌詞が胸にすっと入ってきます。遠くの人を思う気持ちや夢を追いかける姿が浮かび、大切な人から遠く離れたところで頑張る人に共感することができる歌詞です。
スキマスイッチの奏聞いて感慨に浸ってた
— 毛が無いシュタイン (@shilyutainn4) 2017年10月9日
恋人、家族、大切な人、愛する人が離れていく時…情景がどんどん浮かびます。
聴いていて泣いていました。(引用:Amazonレビュー)
ひまわりの約束/秦基博
旅立ちの日に聴きたいのがこの「ひまわりの約束」。相手が遠くに旅立ってしまった日のことを考えながら聴くのがおすすめです。柔らかい歌詞が遠くに行ってしまった人のことを思い起こさせます。
卒業や旅立ちにふさわしい。曲で思い出に残りました。何年たっても忘れないでしょう。(引用:Amazonレビュー)
逢いたくていま/MISIA
人に会いたいという気持ちをストレートに乗せた歌詞が、遠距離中のカップルに響く理由です。圧倒的な歌唱力から伝わる気持ちが、遠距離恋愛を頑張るあなたに共感できるものでしょう。
いや〜小山くんに会いたいほんと。
最近寝る前に小山くんのことを想いながらMISIAの「逢いたくていま」を聞いて勝手に泣きそうになってるの😇
— こやりお🌷💜 (@kk01170501) 2017年10月9日
歌唱力・表現力は言うまでもなく文句なし。圧巻です。
曲の展開というかアレンジにも緩急があって、このあたりもなかなか聴かせてくれますよ。(引用:Amazonレビュー)
あなたに/MONGOL800
あなたに会いたいという気持ちを、勢いのあるメロディーラインに乗せることで切なくも元気がでるような曲調になっています。甘酸っぱい気持ちにさせてくれる青春を感じさせてくれる曲です。また、懐かしい気持ちになりたいときにも聴きたいおすすめの曲です。
この曲は本当に大好きで、少し元気になりたい時とかエンドレスで聞いています!
(引用:Amazon レビュー)
スポンサードリンク
泣きたいのに泣けないときに聴く5曲
何か悲しいことがあって泣きたいのに、涙が何故か出てこないときってありますよね。どうしても泣けなくて、歌の力を借りてスッキリしたいときはこの5曲を聴きましょう。聴き終わった後は涙があふれてくるはずです。
Story/AI
AIさんの代表曲であるStoryは「1人じゃないから キミが私を守るから」という歌詞に励まされてきた方も多いのではないのでしょうか?力強くも優しいAIさんの歌声が泣きたいときに心に沁みます。
聞くだけで再び感動します。アイさんの歌唱力と歌声、大好きです!
(引用:Amazon レビュー)
CAN YOU CELEBRATE? / 安室奈美恵
引退を発表した安室奈美恵さんのヒット曲の一つである、CAN YOU CELEBRATE?は幅広い世代から愛されている泣ける曲でしょう。しっとりしたメロディーで自然と涙がこぼれ落ちてくるはず。
これ去年の奈美恵さんお誕生日🎂
思い出からほんの少し
抜け出せずにたたずんでる
訳もなくて涙あふれ
笑顔こぼれてるCAN YOU CELEBRATE?
安室奈美恵この雑さよ(笑)
この時は来月いよいよ大分〜って感じやったろーなー😂 pic.twitter.com/n9r0jLnlZf— ゆっきー(安室奈美恵) (@738_lastyear) 2017年9月29日
しるし/ Mr. Children
優しいピアノのイントロから始まる、「しるし」は直球のラブソングで大切な人を思いだしたときに聴きたい曲です。恋人と喧嘩してしまって素直になれないときなど、この曲を聴いたら泣けてきますよ。
https://twitter.com/kan0y0kan/status/917545978151845888
家族になろうよ/福山雅治
理想の家族像を描いたこの「家族になろうよ」は、柔らかなギターのメロディーと福山雅治さんらしい優しい歌い方が涙をそそります。家族間に何かトラブルがあって泣きたいと思っている人には、この曲を聴いて家族の大切さを思い出して見ましょう。
昨日ちゅんさんと
「家族になろうよ」
しみじみ聞いて号泣😭情緒不安定か😶←
二番が最高にいい
— yashu (@yasup111) 2017年10月9日
LOVE LOVE LOVE/ DREAMS COME TRUE
大切な人に自分の思いを伝えたいのにどうしても伝えられず、涙が出てしまう…。そんな人が共感できるような歌詞になっているのがこの「LOVE LOVE LOVE」でしょう。愛を叫びたいと胸が詰まる思いがこの曲を聴いて涙を流すことでスッとするはずです。
これだけヒットしたのに、今聴いても名曲デス。
(引用:Amazon レビュー)
いかがでしたでしょうか?また元気に立ち上がって、進むための手助けになればいいなと思います。
次回はさらに、
・何かを頑張るのに疲れてしまって、誰かに慰めてもらいたい気持ちを癒すのに聴きたい5曲
・眠れない夜に聴いて元気に明日を迎えてたいときに聴く5曲
もピックアップしました!お楽しみに^^
スポンサードリンク
コメント