「スタンフォードの自分を変える教科書」の実践記録になります。
やろうと思ったきっかけなんですが、
- オーディオブックで流し聞いたときに、トレードに役立つトレーニングがあったこと。
- 自己管理を身につければ、何をするにしても役立つ。
- (おそらく)僕以外でも役に立つ人は多い。
・・・etc
本に書いてある内容に、そのまま沿ってワークを進めていきます。
やり方だけ知りたい人なら、一連の記事を読むだけでも同じようにできると思います。
スポンサードリンク
目次
準備
オーディオブック+電子書籍を買いました。
オーディオブックは以前に買っていたものですが、実践するのであれば活字があったほうがやりやすいと思います。
Kindleだと700円ちょっとだったので、サクッと購入。
オーディオブックは、こちらのサービスを利用してます。↓
「スタンフォードの自分を変える教室」(audiobook.jp)
2倍速で一通り聞いて、今は3倍速で聞きながら読んでます。
一通り理解した後は、スピード早めて聞く回数を稼いだほうが、記憶に残りやすい!
最初の課題。まず何についてチャレンジするか選ぶ。
「意志力を鍛える」と言っても、その目的はざっくり3つあります。
- やるべきことに取り組むためのチャレンジ
- やめたい習慣をやめるチャレンジ
- 自分の目標にまっすぐ進むためのチャレンジ
僕は①と③について取り組みます。
①は、瞑想・読書・ジョギング・ブログの習慣化。
③は、年収1000万稼ぐ・彼女作る・猫と暮らすといったところかな。
おそらくこれくらいは達成できるレベルの目標のはず。
やめたい習慣はけっこう簡単にやめられるので、あえて意識しなくてもいいかなと思ってます。
とりあえず今日はここまで。
ブログを習慣化するつもりなので、これくらい簡単に、毎日続けようと思ってます。
スポンサードリンク
コメント