クリスマスやお正月、長い休みが取れる冬のこの時期に海外旅行に出かけたいと思う人も多いのではないでしょうか?しかし、気になるのはその費用。多く人が同時に旅行に出かけるシーズンは、どこも混雑するだけでなく、値段もあがります。今回はそんな冬の時期の観光を考えている人に向けて、
- 海外旅行安く行けるおすすめの時期は?
- 冬のヨーロッパはおすすめしない?
- 冬の観光地でおすすめの場所は?
この3点について解説していきたいと思います。
スポンサードリンク
海外旅行が安くなる時期とは?
旅行に出費がかさむのは当然ですが、その中でも安く観光ができる時期を探してお得に海外旅行をしたいものです。目的地によってかかる費用は異なるため、この時期が安い!とは言い難いのが事実ですが、その中でも意識したら安く旅行ができるポイントを紹介します。
海外旅行にかかる費用で高い割合を占めるのは、航空券です。航空券が安くなる時期を考慮すれば自然と旅行費用を抑えることが出来ます。
比較的、航空券がお手頃になりやすい時期は、
・12月から1月にかけて
・4月から5月にかけて
もちろん年末年始や春休み期間は避けるべきですが、この時期は比較的航空券が安くなります。
冬のヨーロッパはおすすめしない?
航空券が12月から1月の間が安いと聞くと、この時期にヨーロッパなどの、遠くの国や地域に行きたいと感じることもあるでしょう。しかし、冬のヨーロッパは、その厳しい寒さや日の短さから観光に向かないと言われています。実際のところはどうなのでしょうか?
国により寒さが異なる
一見ヨーロッパの冬と言えば、寒さが厳しく雪が積もっているというイメージが強いかも知れませんが、ヨーロッパといえどその範囲は広く、すべての国が寒さで凍えるというわけではありません。
例えば、スペイン。1月でも寒さが気になることはなく、気温も10度から15度と言ったところです。カラっと晴れた天候も多いため、直射日光に当たると汗ばむこともあります。
また、イタリアの中部や南部も海風の影響で氷点下になりづらく、太陽に当たると暖かく感じるほどです。
オフシーズンのため混まない
ヨーロッパは冬が観光のオフシーズンと言われています。そのため、訪れる観光客が少なく、美術館を含め多くの観光地は非常に空いていて快適に観光をすることができると言えます。
夏の時期には、施設に入るだけでも長い列に並んだりと苦労の多い観光地ですが、冬に行くことでより多くの観光地を回ることができるでしょう。
イルミネーションなどで夜を楽しめる
ヨーロッパを冬に観光する際、日照時間の短さはマイナスとして捉えられがちです。日が出ている時間が短いことから、観光する時間が限られていると言われます。しかし、日照時間が短く夜が長いことで反対にプラスに考えられることもあります。
冬のヨーロッパでは、夜の街並みや屋内のイベントを楽しむようにしましょう。ヨーロッパの冬の澄んだ空気に、ライトアップされた街並みを歩くことで昼間では得られない楽しみがあります。また、夜の食事が遅いイタリアでは、遅めの時間から開催されるコンサートなどもあり、夜も屋内で楽しむことができます。
スポンサードリンク
冬の観光地おすすめの場所4選
冬に訪れたい観光地をピックアップしました。冬に海外旅行に行きたいけど、どこに行くべきかわからないといった方は参考にしてみてくださいね。
オーストラリア【冬だからこそ暖かい地域に】
冬の寒さが苦手で、暖かい地域に逃げたい!と思う方も多いのではないのでしょうか?そういった方におすすめしたいのは、オーストラリアです。南半球に位置するオーストラリアやニュージーランドのオセアニア諸国では、日本が寒くなる12月から1月にかけて暖かくなり夏を迎えます。冬にもダイビングやビーチリゾートでのんびり泳ぎたいと考えている方は、オーストラリアに行ってみてはいかがでしょうか。
日差しが強くなるのもこの夏の時期のため、サングラスや帽子、日焼け止めなどの対策が必要となってきます。普段の生活とギャップが大きいため体調を崩さないように気をつけながら観光をしたいものです。
ドイツ【本場のクリスマスマーケットを体験】
ドイツのクリスマスと言えばクリスマスマーケットです。クリスマスの時期に行かずとも、ドイツでは各地で11月の終わりからクリスマスマーケットがオープンします。
地元の方がつくる伝統工芸品やクリスマスならではの小物など、見ているだけでも楽しいでしょう。観光客だけでなく地元の人も多く集まる、クリスマスマーケットではドイツ人の生活を見るのにも最適です。
タイ【雨季が終わり、晴天を楽しむビーチリゾート】
日本が冬に入り寒くなる時期、タイをはじめとした東南アジア諸国では長い雨季が終了しカラっと晴天の日々が続きます。タイ南部のプーケットなど、ビーチリゾートに出かけるのもいいでしょう。
南北に長い形をしたタイは、行く地域により気候が変動します。タイ北部のチェンマイやチェンライでは、雪が降ることはなくとも冬は気温が下がり寒くなることもあるので注意が必要です。
スペイン【冬でも寒すぎずヨーロッパの雰囲気を味わえる】
冬のヨーロッパでも比較的温暖な気候を保つ、スペインは寒いのが苦手な方でも訪れやすいヨーロッパの観光地です。
厳しい寒さに耐えずとも、ヨーロッパの街並みに合う冬の綺麗なイルミネーションなどを楽しむことができます。また、バルセロナのあるカタロニアでは、チョコレートが有名。冬に楽しみたいスイーツにありつけるのもヨーロッパの魅力ですよね。
冬のお休みに行きたい海外旅行先はどこか決まりましたか?この記事が役立ったのなら幸いです!
スポンサードリンク
コメント